top of page
旧五十嵐家住宅 保存の会

保存の会について
保存の会について
本会は、歴史的建築物として唯一無二の存在である「旧五十嵐家住宅」を地域の文化財として「活用しながら保存する」ことを目的に令和元年7月に発足いたしました。
これからは、古き佳き建物と先人の知恵や魂を後世に引き継ぐために活動してまいります。

入会のご案内
本会ではご賛同いただける皆さまの入会を随時募集しております。
◆年会費について
・正会員 2,000円/1人
・賛助会員 5,000円/1口
・サポート会員 無料
※サポート会員は、労働を伴う作業にボランティアとして参加して頂くため、会費は徴収しません。
◆お申し込み方法
入会申込書にご記入の上、会費を添えて事務局またはお近くの会員までお申し込みください。
ご不明な点は事務局までご連絡ください。
皆さまのご入会を心よりお待ちしております。
貸館について
本会の目的でもある「活用しながら保存する」の一環としてさまざまなイベント(展示会・演奏会・講習会・ワークショップ等)への貸館を行っております。
原則、どなたでも使用することができますが、建物を傷つける恐れがある場合や近隣に迷惑になるような使用はお断りさせて頂く場合が有りますので、ご了承ください。
◆使用料(貸館期間は原則5月~11とします)
①午前の部 9:00~13:00 2,500円
②午後の部 13:00~17:00 2,500円
③夜間の部 17:00~21:00 2,500円
※ ①+②=4,000円、②+③=4,000円、全日通しでのご利用は6,000円とします。
※ 暖房使用時には別途、各①②③毎に500円申し受けます。(終日の場合は1500円)
※ 会員が使用する場合は、上記料金の半額にて使用できることとします。ぜひ会員にお申し込みください。
詳しくは事務局までお問い合わせください。
bottom of page